FIM 清拭の評価

  • 2022年4月23日
  • FIM
  • 9View
  • 0件
FIM NO IMAGE

清拭の評価内容

身体を洗う、拭く動作を評価する

1.胸部

2.右上肢

3.左上肢

4.腹部

5.右大腿部

6.左大腿部

7.右下腿部

8.左下腿部

9.陰部

10.お尻

の10箇所に分けて評価する

清拭の採点ポイント

・頭と背中は採点に含まない

・浴槽、シャワー、ベッド上、スポンジのいずれでも良い

・足先を洗っていない場合でも介助をしていないのであれば減点されない

清拭の採点基準

◎7点(完全自立)

・10箇所を洗う、すすぐ、拭くことが自分でできる

◎6点(修正自立)

・通常の3倍以上の時間がかかる

・柄付きブラシなどの自助具を使用すれば自立している

・滑り止めマットなど安全性の配慮が必要

◎5点(監視・準備)

・清拭動作の準備や監視・助言を要す

・温度の調整をしてもらう

・洗剤をタオルにつけてもらう

・タオルを絞ってもらう

◎4点(最小介助)

・清拭動作の「75%以上」を自分で行う

・10箇所のうち8/10項目は自分でできる

◎3点(中等度介助)

・清拭動作の「50%〜75%未満」を自分で行う

・10箇所のうち5〜7/10項目は自分でできる

◎2点(最大介助)

・清拭動作の「25%〜50%未満」を自分で行う

・10箇所のうち3〜4/10項目は自分でできる

◎1点(全介助)

・清拭動作の「25%未満」しか行えない

・10箇所のうち0〜2/10項目は自分でできる

・全て介助が必要

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!